小田達郎建築設計室-ブログ

2016.06.06 建築見学

建築見学 ~東京2 美術館対決~

前回に引き続いて、東京で見てきた建築について書いてきます。

今回のテーマは『美術館』

東京都知事選にも立候補した黒川紀章氏が設計した『新国立美術館』と

オリンピックの新国立競技場問題で話題となった隈研吾氏が設計した『根津美術館』を見比べてみます。

 

DSC06613.JPG

DSC06614.JPG

黒川紀章氏が設計した『新国立美術館』

曲線のガラスで構成された外壁や三角錐をアクセントにした空間は、訪問者に造形のもつ力強い印象を与えます。

全体のプランニングも明快で、写真の「左手がエントランス」⇒「中央がカフェなどの共有部分」⇒「右手が展示室」と

美術館として教科書的な構成になっているので、使い勝手は良いように感じました。

また、三角錐の上部はカフェとして利用し、足元で展示を行うなど『形』を上手く空間に利用しています。

 

DSC06697.JPG

DSC06670.JPG

DSC06684.JPG

隈研吾氏が設計した『根津美術館』

街中に建つ美術館なので、敷地ギリギリに建てられていますが、竹の植栽や庇を上手く使うことで

都会の喧噪から離れて、静かな美術館へと続いていくアプローチを見事に演出していました。

また、内部の展示空間やエントランスも光と影を意識した和風のもので

一番下の写真にある、裏庭へと続く空間は人工物である建築と自然が見事に調和しているように感じました。

 

その土地に馴染むように建築する隈氏の手法は、黒川紀章氏とは対照的で非常に興味深いものでした。

現在は、黒川紀章氏のような『形』を前面に押し出した建築は少なくなりましたが

実際に2つの建物を見比べてみると、それぞれの良さがあり『形』の持つ強さは特に印象に残るものでした。

 

今回はここまで、次回も引き続き東京で見学してきた建物の感想を書いてきます。